Raspberry Pi 4にAndroid 11(OmniROM)をインストールして起動してみた

本ページはプロモーションが含まれています

 


Raspberry Pi 4にAndroid11(Android R)をインストールしてみました。Raspberry Pi 4にOmniROMというものがインストールできるようです。こちらはAOSP(Android Open Source Project)ベースのROMになるようです。


参考にしたページ



こちらのページに注意点が記載されていますが、少なくともRaspberry Pi 4の4GB以上のメモリが搭載されているものが推奨されていますので、対象のモデルか注意してください。またChromeブラウザが動作しないようなので、注意してください。

事前に準備するもの



Android 11のインストール手順


OSが週次でアップデートされていくようなので、日付の新しい最新版のzipファイルをダウンロードしました。


balenaEtcher でダウンロードしたzipファイルを選択し、インストール先のSDカードをしたあと、SDカードにインストールをします。


インストールが完了するとこのような画面になります。

Raspberry Pi 4でAndroid11(OmniROM)を起動してみた


SDカードへのインストールも簡単に終わり、SDカードをRaspberry Pi 4に挿して起動してみたところ、問題なく動きました。Android 11でも軽快に動作しているようです。

プリインアプリ

設定から日本語への切り替えも可能

Android11のイースターエッグ

まとめ

今回はRaspberry Pi 4にAndroid 11をインストールしてみました。最新版のAndroidを追いかけたい場合は、ぜひトライしてみてください。なお、XDAにも記載されていますが、いくつか不具合が判明しているようなので、ご注意ください。