Mac mini (Late 2014)をHDDからSSDに換装してみた

本ページはプロモーションが含まれています


Mac mini(Late 2014)のHDDモデルをSSDに換装してみました。以前、Mac miniをHDDの状態で「mac OS Catalina」にアップデートしたところ遅すぎて使い物にならない、ということがありました。そのためChrome OSなどいろいろ試したのですが、SSDへの換装が難しいものの可能であるということがわかりましたので、チャレンジしてみましたのでまとめます。結果、最新OSにアップデートしても快適に利用できていることから、SSDへの換装は効果がありました。

Mac miniをHDD→SSDへ換装する際に参考にしたもの

新型iPhoneが発売されたときに「分解してみた」で有名なiFixitのページが非常に参考になりました。
写真も豊富なのと、注意点などがまとめられていたので非常に助かりました。

分解手順をわかりやすく動画にまとめてくださっています。口頭での解説も非常にわかりやすいです。
上記のiFixitのページと合わせて参照すると、手順イメージが非常につかみやすかったです。

SSDに換装する際にmacOSをクリーンインストールしたいと考えていたので、Appleの公式ページが参考になりました。
必要な情報のみ掲載されているので読みやすく、安心して作業ができました。

SSD換装の際に購入したもの(Amazon)

SSD換装はすべてAmazonで購入できました。以下のものを購入しています。

Mac mini を分解する際に必要なドライバーです。Mac miniは特殊なネジを使っている関係でこのドライバーを利用しました。ただしこのドライバーはめちゃくちゃ回しづらいので苦労します。お値段重視でこれを選びました。

Mac miniの裏蓋を外したり、内部のコネクタを外したりするときに利用するヘラのようなもの。他のものでもできないことは無いですが、これがあると結構便利でした。安かったのでついでに購入しました。

SSDでコスパの最も良いものを探して、このSSDを購入しました。評判が良いのと、お値段が安価だったので購入しました。結構、多くの方がこのCrucial(クルーシャル)というメーカーのSSDを利用していたのでこれを使ってみました。今の所問題なく動いているので大丈夫かと思います


購入したもの一覧です。ドライバーが小さいので回しづらかったですが何とか作業できました。SSDは思ったよりも軽くてちょっとびっくりしました。

Mac miniを分解しているときの様子


裏蓋と、Wi-Fiアンテナを外したあたりの写真です(実はもうSSD換装済みで組み立て直しているときの写真ですが)コンパクトな本体にみっちり、ほとんど隙間なくパーツが入っていました。ハードディスクはこの一番奥にあるので全部分解しました。詳しい手順は参考にしたiFixitのページを確認してください。

mac OSのクリーンインストール


mac OSのクリーンインストールをしました。詳しい手順はAppleの公式サポートページが参考になりました。
クリーンインストールの際に1点つまづきポイントがあります。インストールするドライブを選択する際に換装したSSDが表示されない事象が発生しました。
ケーブル挿し間違えたか、挿し忘れたか、など焦りましたが調べたところ、「SSDをフォーマットしていないことが原因」でした。Apple公式ページの手順2でディスクユーティリティからフォーマットすれば認識されるようになりましたので、トライしてみてください。


mac OSをクリーンインストールすると最初はMac mini工場出荷状態にもどりますので、Yosemiteで立ち上がりました。ストレージを確認して、SSDがちゃんと認識されていることを確認しました。


このままだとソフトなどを利用できないので、最新のOSのCatalinaまでアップデートしました。
SSD換装の効果でめちゃくちゃサクサク動きました。重くて使えないと思っていたmac miniが復活して嬉しかったです。

まとめ

今回の作業ですが、iFixitのページを見ると難易度が「普通」となっていましたが個人的にかなり難しかったです。全部を分解しないといけなかったので動かなくなったらどうしようという不安と戦いながらの作業でした。しかし、終わってみれば快適に起動するMac miniになりました。これからMac miniをまた活用していきたいと思います。