Bloggerの投稿をmastodonへ自動通知する方法【IFTTT+GAS】

本ページはプロモーションが含まれています

 

最近、TwitterからMastodonへ移行する人も多いみたいですね。自分は当面の間は両方使うつもりですが、何かあったときにの移行先を検討しないといけないなと思いまして、まずはMastodonを始めてみました。ブログ用のSNSには更新通知を送りたいと思うのですが、Mastodonに送るには一手間かかるようだったので、この記事では備忘録がてら紹介したいと思います

参考にした記事


実際にこのブログで設定した内容紹介

自分はmastodonのインスタンスを「mstdn.jp」で登録しました。あとから知ったのですがIFTTTから自動投稿ができないように制限がかかっているそうでした。なので、この参考にした記事にある回避策のとおり、「Blogger→IFTTT→GAS→Mastodon」というように間にGASを経由させて自動投稿できるようにしました。

まずBloggerの記事更新をトリガーにしました。bloggerのRSSを入力します。このブログの場合は

https://www.monaka.dev/feeds/posts/default

という感じです。BloggerのブログのURL末尾に赤字の部分を入力してあげるとRSSが取得できます。


次に、webhookを選択しました。webhookの設定内容は参考にしたブログに記載のある内容をそのまま使わせていただいたので割愛しますが、1点だけ自分のつまづきポイントとして、webhookに入力するURLが最初わからなかったのでまとめておきます。入力するウェブアプリのURLは「デプロイ」をしたあと、「デプロイを管理」というメニューに進んだ先にあるURLになります。


その先の画面にあるウェブアプリの項目の「コピー」を選択して、webhookに貼り付ければOKです。



mstdn.jpに自動通知してみる


こんな感じで無事に自動投稿することができました。参照元の記事を書いてくださった方には感謝です。ちなみに自動投稿にハッシュタグを入れることも可能です。


こんな感じで「#ブログ更新」というハッシュタグを追加してみました。これを設定する方法は簡単で、IFTTT側の設定の中にハッシュタグを書き込んであげればOKです。


こんな感じで半角スペースをあけて「#ブログ更新」と入力したらそれが自動投稿された感じです。非常に簡単ですね。

まとめ

今回はbloggerで投稿した記事をmastodonへ投稿するために設定した方法を紹介しました。mstdn.jpがIFTTTに直接投稿できないという落とし穴があるなんで全然知らず、とりあえず利用者数が多いインスタンスを選んでしまいました。他にも色々なインスタンスがあるようで、最初にしっかり吟味してから選択することをお勧めします。まあ自分はとりあえず投稿できればいいやくらいで、実験的に始めたのでとりあえずmstdn.jpで良しとします。