Bloggerテンプレートの自作方法について調べてみたのでまとめる

本ページはプロモーションが含まれています

Bloggerを利用しはじめて結構たちました。Blogger自体の機能には結構満足しているのですが、日本語で解説されているテンプレートの数が少ないことがデメリットとしてあります。そのため、自分でテンプレートを作れないかなーと思って、参考になるページをまとめてみました。



チュートリアル①(Create and Design Responsive Blogger Template [Tutorial])


チュートリアル形式でBloggerテンプレートの作成方法を解説してくれているページです。英語なのでChromeの翻訳機能を使いながら読んでみたらなんとなく分かるレベルに翻訳されました。このページの通りに進めることでBloggerテンプレートの作成方法の流れがある程度わかってきます。Bloggerには独自の仕様があり、普通にHTMLやCSSだけわかっているだけでは、テンプレートを作成できないことが難点ですが、ここではその独自の仕様の仕組みを理解することができます。


チュートリアル②(Bloggerの空テンプレートを作成する)


Bloggerのテンプレートを作成するにあたり空のテンプレートがほしいと思います。こちらのページに空のテンプレートを作成する方法が解説されていました。


チュートリアル③:Bloggerテンプレートの自作


Bloggerテンプレートの自作の流れが気をつけなければならないポイントが詳しく解説されています。この中でdataタグの一覧ページを作成してくださっている箇所があり、どの要素がどういう値を引っ張ってきているかが分かるようになっているのが非常に勉強になります。


タグの解説①(Bloggerヘルプ(Google公式サイト))



Bloggerの公式ヘルプにもデザインのカスタマイズ方法が記載されているため、非常に参考になります。Blogger独自のタグの説明などが記載されているので、困ったらこちらを確認するのが良いでしょう。


タグの解説②(Bloggerのテンプレートをいじる)


Bloggerのタグについて非常に詳しくわかりやすくまとめられていました。情報が少ない中でこういうまとめは非常にありがたいですね。参考になります。


まとめ

今回、Bloggerテンプレートを自作するために参考になるページを紹介しました。Bloggerの日本語テンプレートが充実していれば、良いのですがなかなか数が少ないので自分でも作れれば、と思ってまとめてみました。過去何度もチャレンジしてみたのですが、いつも挫折してしまいます。時間のあるときに再チャレンジしてみたいと思います。