【簡単】楽天ポイントカードをアプリに登録・追加する方法
楽天に会員登録しました。楽天に会員登録するメリットの1つにポイントがあります。最近は様々なお店でポイントを貯められるようになりました。今回はそのお店でポイントを貯めたり、使ったりするためにやっておきたい設定をアプリへのポイントカードの登録方法を紹介します。
用意するもの
- 楽天ポイントカード(よくお店などに置いてあります。無料でもらえます)
- 楽天ポイントカードアプリ(iPhoneを例に紹介します)
楽天ポイントカードアプリに登録する手順
Appstoreで楽天ポイントカードアプリを探して「入手」をタップし、ダウンロードします
アプリを起動し、「スキップ」をタップ
楽天IDをお持ちのお客様を選択し、「ログイン」を選択
ユーザーIDとパスワードを入力し、「ログイン」をタップ
利用規約に同意するにチェックボックスを入れ、「利用登録をする」をタップ
※メルマガ不要な方はチェックを外す
画面左上のハンバーガーメニューをタップ
「カード管理」をタップ
「楽天ポイントカードの利用登録をする」をタップ
カメラアプリが起動するのでOKをタップし、カードのバーコードを読み取る
登録が完了したら「カード管理画面へ戻る」をタップする
カードが追加されていれば完了です
まとめ
カードの登録は非常にスムーズに行うことができました。楽天ポイントカードは様々なところで貯めることができるので、塵も積もれば山となるという感じで少しずつ貯めていきましょう。私の場合、マクドナルドをよく利用するので、楽天ポイントカードもマクドナルドでもらいましたが他にもいくつか種類があるみたいです。自分のよく使うお店に楽天ポイントカードが対応している方は登録してみてはいかがでしょうか